メディカルサロン BIDAN
カテゴリー:STAFF BLOG
22年07月05日 11:15|BIDAN|STAFF BLOG|インナーケア|スキンケア|デトックス|ホームケア|リラックス|三宮店|発毛|発汗|美肌|老廃物|肌トラブル|腸活|血行促進|運動|頭皮環境|三宮店
こんにちは!
BIDAN三宮店でございます。
気温もあがり、すっかり真夏になりましたね。
食欲も下がり、クーラーの下でダラダラ
過ごして夏バテしていませんか?
ためにはもちろん良いですが、常にそれだと
免疫力が下がって、冬場になったときに、
ウイルスに勝てませんよ!!
健康補助食品としてインナーケアサプリも
取り扱っていますので、手軽の摂取して
強い体を手に入れておこう!!
22年07月01日 11:46|BIDAN|STAFF BLOG|インナーケア|スキンケア|デトックス|ホームケア|リラックス|三宮店|発毛|発汗|美肌|老廃物|肌トラブル|腸活|血行促進|運動|頭皮環境|三宮店
こんにちは!
BIDAN 三宮店でございます。
夏場、梅雨に入りマスクした蒸れてませんか?
蒸れるということは、菌も繁殖しやすい。
ということになります。
BIDANでは、お顔の殺菌、消毒の商品も
取り扱っていますので、ご相談くださいませ。
22年06月30日 11:50|BIDAN|LOST|STAFF BLOG|インナーケア|スキンケア|デトックス|ホームケア|リラックス|三宮店|発毛|発汗|美肌|老廃物|肌トラブル|腸活|血行促進|運動|頭皮環境
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/super-scalp/www/bidan.co2019/wp-content/themes/bidan_v2/category.php on line 61
お酒を夕方から翌朝まで好きなだけをお酒を飲むと、ビタミンB1とカリウムが低下したという実験結果があります。
ビタミンB1が不足すると、糖質をエネルギーに変えることが出来ず、疲れやすくなります。
カリウムの働きは、神経の伝達、細胞機能の維持、筋肉の萎縮・地緩などあります。
40歳以降の人は、飲酒中に食事をしても、ビタミンB1は尿中に排出されてしまいます。
ビタミンB1を多く含む食材は、大豆・えんどう豆・豚肉・うなぎ・クルミ・松の実・玄米など…
カリウムを多く含む食材は、納豆・ほうれん草・春菊・トマト・バナナ・キウイフルーツ・リンゴ・アボガドエリンギなど…
そして、飲んだお酒のアルコール分解をするときに、タンパク質も使われます!
たくさんお酒を飲みすぎるのはオススメできませんが、お酒を飲むなら、その分栄養補給も大なのです。
ビタミンB1とカリウム、タンパク質で言えば、特に納豆はオススメです!!!!
普段のお食事から、栄養をとれる食材をぜひ取り入れて、健康な髪を生やすために、健康な身体で過ごすために楽しんでくださいね♪
22年06月28日 14:18|BIDAN|STAFF BLOG|インナーケア|スキンケア|発毛|発汗|難波店|難波店
こんにちは
BIDAN難波店の川上です
今回は髪の毛に必須となる栄養について
髪に必要な主成分はおおまかに3つ
「たんぱく質」「亜鉛」「ビタミン」です。
どれか1つをバラバラな日に摂るのではなく
毎日すべてバランスよく摂取することが大切です。
髪の主成分のほとんどは「ケラチン」と呼ばれる
20種類のアミノ酸が結合したたんぱく質です。
そのうちの9種類が体内で合成されない必須アミノ酸、髪の素となるメチオニンも必須アミノ酸です。
これらは食事でしか補充することができません。
メチオニンを多く含む食品としては
ほうれん草、グリーンピース、にんにくの他
チーズやとうもろこし、ナッツ類、豆腐類などです
ただしメチオニンだけを摂取しても意味はなく他の必須アミノ酸も併せてバランスよくが大事です
それではありがとうございました!
難波店 川上
22年06月27日 14:10|BIDAN|STAFF BLOG|インナーケア|スキンケア|ホームケア|リラックス|堺東店|発汗|美肌|老廃物|肌トラブル|血行促進|堺東店
こんにちは
BIDAN堺東店稲垣です。
頭皮マッサージで滞った血液やリンパの流れを促進!
ツボは身体の異常が痛みなどの感覚として現れる場所になります。
全身になんと660点存在します!
また、ツボは全身の筋肉・神経・血管・リンパ節・内臓などの器官の働きを促進させる位置にあると言われています。
頭部には多くのツボが存在していますので刺激してあげることで全身を解す効果があると言われているんです!
なので、頭皮マッサージ効果で薄毛や抜け毛・頭痛や肩こりの悩みを改善へと導きます(^^)/
★おすすめポイント★
(自分でマッサージを行う場合)
頭皮の血流は夜から翌朝にかけて次第に減少していきますので、目覚めにマッサージを行うと
頭皮の血液量が増加してマッサージの効果がup!
スッキリとした1日が始まりますよ(^^)/
ビダンでは男女、年齢問わず様々な悩みやコンプレックスを解決するためにエイジングケアにより細胞へアプローチ!!
体内環境を整える事で老化を防ぎ見た目を若々しく健康へと導いております。
そして!皆様の一度きりの人生をより輝かせられるサポートを致します。
無料のカウンセリング・お試し体験も行っておりますので、一度ビダンへご相談下さいませ。
また、南大阪方面、堺市、和歌山方面など多方面からのご来店も頂いておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
BIDAN堺東店 稲垣
22年06月25日 19:30|BIDAN|STAFF BLOG|インナーケア|高槻店|BIDAN|高槻店
こんにちは!
BIDAN高槻店です!
突然ですが、「自律神経の乱れ」という言葉を耳にしたことがある方、多いかと思います。
では、自律神経とは一体何者かご存じですか?
自律神経とは、内臓や代謝、体温調節などの身体の機能を24時間体制でコントロールする神経の事です。
心と身体を活発にする交感神経と、休ませる副交感神経がバランスを取りながら私たちの身体を支えてくれています。
そんな自律神経が乱れてしまう原因は
・ストレス
・生活習慣
・疾患系
・ホルモンバランスの変化
など様々挙げられます。
自律神経を整えるには
・意識的に休養や睡眠をとる
・栄養バランスのとれた食事を心がける
・腸内環境を整える
・運動
などが挙げられます。
交感神経と副交感神経のバランスを上手にとることが自律神経を整える鍵なのです。
これから暑い夏がやってきますので、しっかりと心と身体を整えて良い日々を過ごしましょう!
22年06月25日 14:35|BIDAN|STAFF BLOG|デトックス|ホームケア|姫路店|老廃物|血行促進|頭皮環境|姫路店
BIDAN姫路店 秋久です。
頭皮のむくみってなぜおきるかご存じですか?
それは食事や水分を摂取や
シャンプーなどに含まれる悪い成分や
タバコや嗜好品など
少しづつ有害物質を体に吸収しています。
その有害物質が体に溜まることで
頭皮のむくみに繋がっていくんです。
むくみを解消するには何が必要だと思いますか???
しっかりと体内から毒素を吐き出してあげないといけません。
その毒素を吐き出す重要な器官が皮脂腺なのですが
その皮脂腺は全身の約6割~7割ほどが頭皮にあると言われています。
皮脂腺は肌の潤い保つ役割もあり。
毒素を吐き出すために必要な大切な役割を担っております。
頭皮のマッサージをしっかりと行い
血流を良くし、しっかりと毒素を出してあげることがむくみの解消の近道です。
BIDANのケアでも
しっかりと毒素を出していくメニューも豊富ですので
ぜひ一緒に健康な頭皮を手にいれてみませんか??
BIDAN姫路 秋久
22年06月24日 17:23|BIDAN|LOST|STAFF BLOG|血行促進|難波店
皆様こんにちは!
ビダン難波店の川上です(^ ^)
最近髪が薄くなってきている気がする…
抜け毛が増えてきた…
頭皮が目立つ…
などそれぞれお悩みがあると一番気になることは
『実際のところ髪の毛って本当に生えてくるの?』
というところだと思います!
今日は
『一旦抜けてしまった毛は生えてこないのか?』
の疑問にお答えさせていただきます!
答えは・・・・・NOです!
安心してください(^^)
BIDANの写真のビフォー、アフターも本当なの?と思われている方!
全て本当に発毛されているお客様のお写真です!
皆様も充分に発毛される可能性がありますのでご安心下さい(^ ^)
脱毛 イコール 毛根が死んでしまった状態
と思ってる方が多いのですが・・・
わかりやすく言うと
毛根の周りの細胞が活力をなくしてる・・・
つまり仮死状態なんです
と、いうことは?
細胞にしっかり栄養届けることで
細胞を元気にして
頭皮状態を整えていけば発毛する可能性は充分にあります!
細胞が死んでいるのではなく
お休みしているだけ。
抜けてしまったからもうダメ・・・ではありません!!
活力と活動出来る場を与えてさえあげられれば
発毛は出来るんです。
夢物語?いいえ、現実です。
BIDANの発毛ケアはそれらを全てしていきます。
他の所に通われていて結果が出なかった方も
たくさんBIDANで発毛しています。
まだおひとりで悩まれている方
通っているけど悩まれている方
BIDANでは無料診断を行なっておりますので少しでも気になられた方は
お気軽にご相談にいらして下さいね!
難波店 川上
22年06月23日 13:36|BIDAN|STAFF BLOG|インナーケア|スキンケア|ホームケア|リラックス|堺東店|発汗|美肌|老廃物|肌トラブル|血行促進|堺東店
こんにちは
BIDAN堺東店山添です。
暑い時期には冷たい飲みものなどで身体を冷やすのは効率的ではありますが、飲みすぎには注意です!
キンキンに冷えたジュースやお酒や氷たっぷりのお茶などはただえさえ暑くて食欲が少なくなっている時に
更に胃腸の働きを弱めてしまいますので胃もたれ、消化不良、食欲不振などになってしまう可能性もあります!
エアコンの効いた室内で冷たいものを飲むのは控えた方が良いですね。
暑い時期は冷たい物が美味しく感じます!ですが少し量を気を付ける事で身体の不調が起きにくくなります(^^)/
ビダンでは男女、年齢問わず様々な悩みやコンプレックスを解決するためにエイジングケアにより細胞へアプローチ!!
体内環境を整える事で老化を防ぎ見た目を若々しく健康へと導いております。
そして!皆様の一度きりの人生をより輝かせられるサポートを致します。
無料のカウンセリング・お試し体験も行っておりますので、一度ビダンへご相談下さいませ。
また、南大阪方面、堺市、和歌山方面など多方面からのご来店も頂いておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
BIDAN堺東店 山添
22年06月23日 11:19|BIDAN|LOST|STAFF BLOG|インナーケア|スキンケア|デトックス|ホームケア|リラックス|三宮店|発毛|発汗|美肌|老廃物|肌トラブル|腸活|血行促進|運動|頭皮環境
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/super-scalp/www/bidan.co2019/wp-content/themes/bidan_v2/category.php on line 61
こんにちは!ビダン三宮店です。
ついつい夜にお風呂に入るのが面倒くさくなって朝シャンしてませんか?
シャンプーは毎日!夜!にするのが基本です。
なぜかというと・・・
・寝てる間の髪の成長が、脂や汚れで阻害されてしまう
・皮脂、ほこり、汚れがある状態で寝ると雑菌が増殖してしまう
・朝シャンしてしまうと頭皮洗浄後6時間ほどで作られるバリアがないまま紫外線を浴びてしまう
いずれも、頭皮環境の悪化やダメージにつながります。
頭皮の汚れがどんどん取れにくくなっていったり、抜け毛が増えたり…良くない事ばかりです。
睡眠中の頭皮環境は、とても大切です!
朝にスタイリングしたい方は水で濡らすだけにするなど、シャンプーは控えましょうね(^^)
薄毛に悩む男性・女性を最短3ヶ月で発毛に導く、大阪・神戸・奈良の発毛専門メディカルサロン BIDAN