お客様にご安心してご来店いただくため、
当店では新型コロナウイルスの対策に取り組んでおります。
BIDAN 塚口店 の記事
21年02月15日 15:55|STAFF BLOG|塚口店
こんにちは。ビダン塚口店松村です。
発毛にやはり大事なのは髪の毛と頭皮を清潔に保つシャンプーですよね!
そんなシャンプーもたくさん種類がありどのシャンプーがいいのかわからないですよね
市販などの洗浄力の高いシャンプーが汚れがしっかりとれていいのかと思われる方もいらっしゃるかと思いますが決してそうではありません。
洗浄力の高いシャンプーですと確かに髪の毛の汚れは取れますが頭皮にもダメージを与えてしまい頭皮に悪かったりします。
逆に頭皮にも優しいシャンプーですと洗浄力が弱く髪の毛の汚れがしっかりと取れなかったりします。
じゃあどんなシャンプーがいいのかというとビダンで取り扱っているミハツシャンプーがおすすめです!
発毛の為に自社で開発されたシャンプーになっておりますので髪の毛にも頭皮にもいいんです!
発毛の為にまず第一歩としてシャンプーから初めましょう!
ビダン塚口店 松村
21年02月10日 16:50|STAFF BLOG|塚口店
こんにちは!
BIDAN塚口店の松浦です。
遂に今年もやってきました…
『花 粉』
今年はスギ花粉が2月中旬から3月上旬
ヒノキ花粉が3月下旬から4月中旬でピークに飛ぶそうです。
花粉症の方は本当お辛いですよね。
今まではなかったのに今年ついに花粉症になってしまったという方もおられますよね。
ちなみに、花粉症にいい食べ物は、レンコン、紫蘇、バナナ、ヨーグルト、甜茶、きくらげ、青魚などがいいそうですよ!
そして、最近花粉症対策として話題のビタミンD。ビタミンDは花粉症だけでなく、頭皮にもいいんです!!
休止状態の毛母細胞を再び活性化させる働きを持っています。
上記の食材の中でもビタミンDを多く含むのがきくらげです。花粉症のためにも、発毛のためにも積極的に摂っていきたいですね。
21年02月05日 15:30|STAFF BLOG|塚口店
こんにちは。ビダン塚口店松村です。
脱毛と聞いて思うのは単純にヒゲがなくなるだけと想像する方がほとんどだと思います。
しかしヒゲがなくなればヒゲそりあとの青ヒゲの状態もなくなるのでお肌もキレイになるんです。
ヒゲ剃り後のジョリジョリとした感じもなくなりヒゲが元々生えていなかった場所と同じような肌触りになります。
ですのでヒゲがないだけでも清潔感は得られますがヒゲそり後も今までより綺麗になりますので清潔感は倍増します!
なので脱毛を行うとひげ剃りの面倒くささからも開放されさらにはお肌もキレイになるとゆう嬉しいこと尽くめです。
夏に向けて今からしっかり脱毛して綺麗なお肌を手に入れましょう。
ビダン塚口店 松村
21年02月02日 16:39|STAFF BLOG|塚口店
こんにちは!
BIDAN塚口店の松浦です。
みなさんは枕カバー洗っていますか?
なかなか見落としがちな枕カバー
睡眠中は汗や皮脂の分泌が活発になっています。
雑菌が繁殖しやすい状態です。
枕の上にタオルを敷いて毎日交換する方法もありますが
タオルの素材によっては逆に肌トラブルを起こしかねないので注意が必要です!
少なくとも週に1回は枕カバーを交換して清潔に保っていきましょう!
21年01月15日 13:01|STAFF BLOG|塚口店
こんにちは!
ビダン塚口店の松浦です。
みなさん、食事から栄養をとりますよね?
その栄養はどの場所にも均等に分配されるのでは無く、
生命維持にとって必要なところから
順番に栄養が分配されるって知っていましたか?
髪の毛の栄養が届けられるのは1番最後といわれていて
しっかりと栄養をとっておかないと
髪の毛に栄養が届かなくなってしまうんです!
”じゃあ何を食べたらいいのか?”
みなさん、“まごはやさしい”
という言葉聞いたことはありますか?
ま⇨豆類 (豆腐・納豆)
ご⇨ごま (すりごま)
わ⇨わかめ(海藻類)
や⇨野菜
さ⇨魚 (青魚 さば・さんま)
し⇨しいたけ(きのこ類)
い⇨イモ類 (じゃがいも・さつまいも)
これを1日のお食事にとりいれることで
しっかりと栄養を取り入れることができます。
そして体質改善をして健康な身体になり健康な髪を生やしていきましょう。
21年01月08日 12:50|STAFF BLOG|未分類|塚口店
こんにちは!ビダン塚口店の松村です
発毛にはまずはやはり頭皮環境が大事でサロンのケアで頭皮をキレイにして頭皮環境を整えて発毛を促すことにはなるんですがただ頭皮環境を整えるだけでは発毛のスピードは上がらないんです。
では頭皮環境を整える以外で何をしなければいけないのかというと栄養をバランス良くしっかりとり発毛にいいお食事をとるということです。
髪の毛にはタンパク質が必要でタンパク質をしっかりとりタンパク質以外の野菜も偏らないように取らないといけません。
頭皮環境を整えて発毛しやすい環境をつくり髪の毛にしっかり栄養が届くようにししっかり発毛に必要なタンパク質などを髪の毛に栄養をいき届かせるんです。
髪の毛に栄養を送るのは血管なので血管の血流が悪くなっていたりすると頭皮環境を整えてしっかり栄養をとっていてもその栄養がしっかり髪の毛までいき届かないので生活習慣にも注意し血流を良くしていなければいけません。
ですのでただサロンにて頭皮環境を整えるだけではダメということです。
自分ではなかなかどのような食事をしたらいいかなどは難しいかたはいつでもご気軽にご相談くださいね!
塚口店 松村
21年01月05日 12:22|STAFF BLOG|塚口店
こんにちは ビダン塚口店 松浦です
寒い日が続きますね。
冬場は暖房で頭皮が乾燥しやすくなり、乾燥すると発毛にも影響があります。
1頭皮にも潤いを与える
2お風呂につかり、しっかり汗をかく
3マッサージをして血流促進させる
頭皮に潤いがないと生えてこようとしている毛が出てきにくくなりため、潤いを与えてあげる事が大切です!
冬場は寒く血流が悪くなる為、血流を促進させてあげる事が大切になります。
2、3が大切になります。
せっかく生えてこようとしている毛があるのにもったいないですよね・・・
なので、気になった時には1、2、3をマメにしてあげることが大切になりますので
皆様も是非試してみてくださいね!
20年12月25日 13:15|STAFF BLOG|塚口店
こんにちはビダン塚口店松村です。
男性のヒゲがあると実年齢より老けて見られたり汚く見えてしまったりしますよね。
逆にヒゲが無いと実年齢より若く見られたり清潔感があるように見られて印象も良くなります。
ヒゲ剃りを毎日行うのって非常にめんどくさく毎朝の貴重な時間が勿体無いですよね。
毎朝のヒゲ剃りのわずかな時間も積み重なっていけば大きな時間となりそのヒゲ剃りの時間を他のことに使うことができると考えればヒゲ剃りの時間を無くしたくなりますよね。
脱毛を行うことにより毎日ヒゲ剃りをしなくてもよくなり自分の時間が増えます。
ぜひビダン塚口店へお気軽にお越しください。
塚口店 松村
20年12月22日 17:43|STAFF BLOG|塚口店
こんにちは!
塚口店の松浦です!!
姿勢と血行について少しお話しさせて頂きます!
姿勢と血行なんて、何の関係もないように思いますよね?
でも実は姿勢と血行には深いつながりがあるのです!
無意識のうちにいつのまにか猫背になっている…
という方も多いのではないかでしょうか?
肩の筋肉を引っ張ってしまう猫背は、筋肉疲労を起こしてしまいます。
そうすると当然肩こりの原因にもなります。
肩こりは血液の流れを邪魔してしまい、また猫背の方は浅く呼吸をする傾向があるので血中の酸素濃度も低くなります。
こうしてどんどん血液の流れが悪くなってしまうのです。
なので常に姿勢を意識しながら生活をしていきましょう!!
20年12月14日 15:01|STAFF BLOG|塚口店
こんにちは!BIDAN塚口店松村です。
12月も約半分が過ぎ気温もさらに下がってきていますよね。
寒くなり気温が下がってくると肌が乾燥してきてしまいます。
肌が乾燥くてくると痒みがでてきてしまったりして大変ツラいですよね。
頭皮も乾燥してくると肌と同じように痒くなってしまったり乾燥から守ろうとして皮脂を過剰分泌して頭皮に皮脂がたくさんでてきてしまったりするんです。
乾燥したり皮脂を過剰分泌して頭皮環境が乱れてしまっていると髪に悪影響を与えてしまいますので頭皮環境を普段から整えておかないと頭皮環境を整えるには普段のシャンプーをしっかりする事はもちろんのこと食事などで体内環境も整えるのも大事になってきます。
髪の毛は体内からの栄養素を取り入れて成長していくので髪の毛ににいい食事を普段から意識しなければいけません。
とはいってもなかなかどんな食事をすればいいのかわからない方がほとんどだと思います。
そんな時はいつでもご相談ください!
ビダン塚口店 松村
薄毛に悩む男性・女性を最短3ヶ月で発毛に導く、大阪・神戸・奈良の発毛専門メディカルサロン BIDAN