2018年8月の記事一覧
月別アーカイブ:2018年8月
2018年08月30日 21:32|STAFF BLOG|枚方店
こんにちは
ビダン枚方店 中川です。
先日の続きですが、
AGAが進行してきたらどうなるのか?
日に日に抜け毛の量は増えていき
額の生え際や頭頂部の髪のどちらか一方からか双方から薄くなります。
悪玉ホルモンの影響によって
髪の毛が太く長く育たないうちに抜けてしまいます。
ただし、AGAも様々な原因が重なって起きているだけなので
毛包が存在している限り、髪の毛は太く長く育っていきますので
今までの悩みから開放されます。
抜け毛、頭皮トラブルはビダンへ1度ご相談ください。
2018年08月29日 16:14|STAFF BLOG|池田店
皆様こんにちは!
ビダン池田店の中山です。
今回は髪の毛の成長する時間!
髪の毛の成長は夜にかけて活発に行われるため、睡眠を十分にとり、発毛しやすい時間を与えてあげることが大切です。
また、睡眠が不足すると知らない間にストレスも溜めてしまいます。人は過度にストレスを溜めてしまうと自律神経が緊張し、血行が悪くなり頭皮に必要な栄養分が行き渡らなくなるために発毛、育毛を妨げてしまいます。
発毛・育毛を促すためにも、規則正しい生活と栄養バランスのとれた食事を心がけることが大切です。
生活習慣は、睡眠をしっかりとることとストレスを溜めない事ですよ!!
こんにちは
ビダン大津店の藤井です。
本日は、大津店に来店され
二ヶ月になるお客様のお写真を
、掲載させて頂きます。
20代の頃は、髪の毛がフサフサで
まさか自分が薄毛になるとは、思っても
いなかったそうです。
それがストレスになり
どんどん悪循環の状態でした。
そんなA様のビフォーアフターがこちらです。
いかがですか?
濃くなっていますよね
来店当初は本当に生えるか
不安でとても心配していましたが
忙しい中、
毎週二時間かけて
来店して頂きました。
これからさらに発毛させるため
スタッフ一同しっかりサポートさせて頂きます。
以上ビダン大津店の藤井でした。
2018年08月25日 07:07|STAFF BLOG|姫路店
こんにちは!
姫路店の井之上です。
皆様、頭皮の皮脂量を気にされたことはありますか?
頭皮はお顔の2〜3倍皮脂が分泌されています!
皮脂量と言われてもピンとこない方もいらっしゃるかもしれませんが、
皮脂が多いと薄毛の原因になってしまいます!
また、頭皮の臭いの原因にもなってしまいます。
健康な頭皮環境には皮脂コントロールが必須です!
お食事やストレスなど皮脂が増えてしまう原因は様々ですが、
最近髪の毛に元気がない、ボリュームが出にくいという方は
一度皮脂量も気にしてみてください!
お悩みの方は気軽にご相談にお越しくださいね!
姫路店 井之上
2018年08月23日 21:18|STAFF BLOG|枚方店
こんにちは
ビダン枚方店 中川です。
最近よく聞くAGA(エージーエー)はなにかご存知でしょうか?
AGAとは、Androgenetic Alopeciaの略で 男性型脱症 の意味です。
成人男性によくみられる髪が薄くなる状態のことです。
思春期以降に額の生え際や頭頂部の髪が、 どちらか一方、または双方から薄くなっていきます。
一般的に遺伝や男性ホルモンの影響などが抜け毛の原因の1つになります。
その抜け毛が進行していくと、頭皮の地肌が目立つようになります。
遺伝だから、、、などと諦めている人は少なくないはずです。
決してあきらめる必要はありません!!
ビダンでもAGAでお悩みの方が多く発毛されていらっしゃいますので、
抜け毛が増えたと感じたら早めにビダンへご相談ください。
こんにちは
ビダン大津店の藤井です。
台風がまたやってきましたね!
今年の台風の多さに驚かされます!
さて今日は、A様の
頭皮を紹介させていただきます。
こちらがお写真です。
後に立たれるのが嫌で
エスカレーターも乗れなかった
A様、現在は全く気にならなくなったと
喜ばれています。
さらに発毛したA様の
頭皮を近々掲載するのでお楽しみに!
以上ビダン大津の藤井でした。
こんにちは
ビダン大津店の藤井です。
本日は以前紹介したお客様の
ビフォーアフターを紹介させていただきます
こちらがお写真です。
本来生えにくいとされている
生え際の発毛も
ビダンならこの通りしっかり発毛しています。
薄毛で悩むのはもう嫌だと
思われてる方は近くのビダンまで
ご相談ください!
以上ビダン大津店の藤井でした。
2018年08月23日 13:40|STAFF BLOG|高槻店
髪のトラブルを招くのは髪の毛の栄養不足が原因の一つです。髪の毛の95%はケラチンとよばれるたんぱく質で出来ており、ケラチンは18種類のアミノ酸で構成されています。タンパク質を取り入れて髪に栄養を与えてあげる事が、美髪をつくるのに必要です。
「ではタンパク質だけとればいいの?」というとそうではなく、3大栄養素と+αの栄養素をバランスよく取り入れることが大切です。
食事から取り入れたタンパク質をを無駄なく吸収するには、ビタミンが必要です。
ビタミンは様々な栄養素を働かせるための潤滑剤のような存在です。ビタミンは頭皮乾燥や、皮脂の過剰分泌を防いだり血行をよくしたりすることで髪の成長を助けてくれます。
また亜鉛や鉄分など、「元気の素」ともいわれるミネラルも欠かせない存在です。
+αはイソフラボンやオメガ3脂肪酸、ポリフェノールをとることです。
健康な髪とその土台となる健康な頭皮を作るためには、3大栄養素の他にもこのような栄養素が大切になってきます。
身体が喜ぶ栄養満点の食事で、身体の中から美しく健康な髪をつくっていきましょう!!
高槻店 山本
2018年08月22日 16:02|STAFF BLOG|池田店
皆様こんにちは‼️
ビダン池田店の中山です。
ここ最近もお天気、、、悪すぎですよね。。
まだまだ降り続けるのかな。。。
小雨の時だとそこまで濡れないし傘をささない方は居られますよね?!
頭皮は毛穴が多いですし、菌が凄く繁殖してしまいます。
汗は勿論の事、湿気、少しの雨に濡れても菌は繁殖してしまいます。
頭皮を清潔に!する為にも、日中のお手入れは欠かさずにですよ(⌒‐⌒)
2018年08月19日 15:10|STAFF BLOG|難波店
こんにちは難波店川上です^^
主食、副菜、主菜、乳製品、果物、これらを毎日バランスよく食べるのは
とても難しいですよね。。
三食で食べるのは難しいので間食で不足しがちな栄養を補いましょう!
スナック菓子や洋菓子をおやつに食べたりする方も多いと思いますが、
洋菓子よりも和菓子の方がオススメです。和菓子は豆類や寒天を使われているものが多く
少量で満腹感がでたり食物繊維が含まれているものもあり、大半の和菓子は洋菓子よりも
カロリーが低いです。
他にはドライフルーツで糖質やミネラル、小魚やチーズでカルシウム、
レーズン干しプルーンで鉄分が補ます。
間食をうまく利用してしっかり食事をとり栄養を体の隅々まで流して薄毛対策をしていきましょう♪
難波店 川上
薄毛に悩む男性・女性を最短3ヶ月で発毛に導く、大阪・神戸・奈良の発毛専門メディカルサロン BIDAN