お客様にご安心してご来店いただくため、
当店では新型コロナウイルスの対策に取り組んでおります。
2020年12月の記事一覧
月別アーカイブ:2020年12月
2020年12月29日 18:00|STAFF BLOG|高槻店
こんにちは
みなさん毎日よく眠れていますでしょうか?
長く眠れているから良いという訳ではなく、いかに質の良い睡眠を取れているかが毛髪環境には大切になります。
質の良い睡眠は次の4つを守ることで改善されます。
⒈寝る前にスマホやパソコンをなるべく触らないようにしましょう
睡眠と目覚めを正しくするために「メラトニン」というホルモンが働いていますが、スマホやパソコンのブルーライトにはこのメラトニンを抑制する働きがあるのでやめましょう
⒉90分の睡眠サイクルを意識する
多くの人が90分で深い眠り、浅い眠りを繰り返すため90分を1セットで考えて睡眠時間を取ることが良いです。
7時間半、6時間、4時間半など90分の倍数で睡眠時間を確保すると良い眠りが実現します。
⒊22時~2時の睡眠時間を確保する
成長ホルモンが最も多く分泌されるのが22時~2時と言われています。
この時間に睡眠を取っていればたんぱく質の合成の効果は高まります。
⒋リラックスした状態で睡眠時間を迎える
なるべくリラックスした状態で睡眠に入ります。
リラックスするのが難しい方は寝る前にホットミルクを飲んでみるのがオススメです。
牛乳のたんぱく質を消化することで生成されるオピオイドペプチドにはリラックス効果があるためです。
仕事が忙しく睡眠時間が不足しがちな人は特に睡眠の質を高めるようにして毛髪環境を整えましょう。
2020年12月28日 19:07|三宮店|驚きの結果|三宮店
こんにちは◎三宮店です。
本日はお客様の驚きの結果をご紹介します。
お仕事柄、どうしても大きく変化させるのが難しいK様。
元々猫毛で細かった。との事でしたが毎日使うものを変え、
インナーケアで内側からも手助けをしてあげることで
K様も喜んで下さる変化が!
細かった毛もしっかり立ち上がり、密度にも変化が見られます!
生え際の毛も太くなり、密度の変化も分かります!
更に体感して頂けるよう、
これからもしっかりサポートさせて頂きますので
無理せず一緒に頑張りましょう!
三宮店 坂本
2020年12月28日 17:27|STAFF BLOG|枚方店
こんにちは。
ビダン枚方店 綾坂です。
皆さん血行不良になっていませんか?
血行が悪くなると髪の毛だけではなく身体全体に様々な影響がでます。
例えば、冷え性、肩こりや腰痛、不眠症、疲労感が取れないなど。
高血圧などは血行が悪くなることが原因のひとつと言われています。
生活習慣の乱れや、偏った食生活などは血行を悪くする大きな原因になります。
そこで血行を良くするには、、
①バランスのとれた食生活を送る
②十分な睡眠をとる
③規則正しい生活を送る
④マッサージなどで血流を良くする。
⑤半身浴などで身体を温める。
皆様の頭皮環境を整えるためにも、血行には普段から気を付けていきましょう!
本日から試してみて下さいね(^^♪
以上ビダン枚方店でした。
ビダン驚きの結果Instagram
発毛兄さん 公式Instagram
ビダン驚きの結果ブログ
2020年12月28日 11:48|STAFF BLOG|奈良店|奈良店
こんにちは!!
BIDAN奈良店の水脇です!!
父親や祖父が薄毛人は、「自分も将来、薄毛になるのではないか」と気にされたことがある方も多いのでは
ないでしょうか??
ただ中には薄毛が遺伝していないのではないかと思うほど、ふさふさの髪をキープしている人もいます。本当のところは
どうなのか気になりますね・・・
脱毛症には、因果関係が深いとされる原因と、科学的に実証はされていないものの関連性があると考えられている原因があります。前者は遺伝や男性ホルモンへの感受性、後者は不健康な頭皮やストレス、栄養不足、紫外線、血行不良といった生活習慣に関する要因です(-_-;)
前者については科学的に完全解明されているわけではありませんが、男性ホルモンの影響を受けやすい環境が遺伝的に備わっている人に、何らかの要因が加わることで男性型脱毛が発症するのではないかと考えられているんです!
遺伝的な要素の影響はありますが、それは薄毛そのものが遺伝するのではなく、“薄毛になりやすい体質”が遺伝すると
言ったほうが正しい表現かもしれません・・
男性ホルモンが関係しているのですが、この続きは次の機会にご紹介いたします(^^)
BIDAN奈良店 水脇
こんにちは!ビダン塚口店の福井です。
突然ですが皆様はストレスを感じていますか?ストレス社会と言われるなか、ストレスが無いという方は少ないと思います。
ストレスをためすぎると、自律神経の働きが乱れ、あらゆる不調の原因になったり、体の防衛反応によって太りやすくなったりします。また、ストレスを感じると血管を収縮させてしまうため血流が悪くなり、ストレスを解消できずにいると血液の汚れが慢性化してしまいます。
身体の不調が多い方や薄毛に悩まれている方などはストレスは天敵というわけです。
ストレスの解消方法は人それぞれです。
旅行に行く方、美味しいものを食べる方、カラオケで発散なんて方もいると思います。
しかし、特に発散方法なんてないしお金も時間もかかる方法は嫌だという方は以下の方法を試してみてください!
まず1つ目は深呼吸です!
ただ吸って吐くだけではなく、下腹部に手を置いて鼻から2.3回に分けてゆっくり大きく吸い込んでください。吐くときは口からゆっくり吐きましょう!深呼吸をすることで自律神経のバランスが整いストレスを緩和する効果があると言われています!
緊張しているときに人という字を手のひらに3回書いて飲み込むって聞いたことありますよね?実はあれは人じゃなくていいのです。深呼吸さえできれば!
2つ目は好きな香りを嗅ぎましょう!
深呼吸するときに好きな香りを嗅ぐのもいいかもしれないですね!
お風呂に浸かりながら嗅ぐのも、ストレス軽減と身体がほぐれて血流も促進され一石二鳥ですね!
ただし嫌いな香りは逆にストレスの原因になるのでやめましょうね!
皆さまもストレスと上手く付き合って楽しい毎日をおくりましょう!
BIDAN塚口店 福井
こんにちは。
ビダン枚方店の伊藤です。
緑地公園とか森林とか山とか、最後に行かれたのはいつでしょうか?
忙しいとなかなかいけないですよね。。
今日は自然に触れることって気分がよくなる。
以外にも実はいいことがあるということを書いていきたいと思います。
公園や観葉植物を見るだけでもメリットはあるのですが
特に森林浴についての研究が多いみたいですので、下にメリット書いていきます!
1.リラックス効果
↳副交感神経が優位になる
2.ストレスが劇的に減る
↳ストレスホルモンのコルチゾールが減る
3.創造性が上がる
4.血圧が低下する
5.病気に対する免疫力が上がる
などです。
いかがでしょうか?実はメリット満載です!
近くに緑地公園がある人の健康状態がいいという研究結果もあるみたいです。
休日は家でゴロゴロや美味しい物を食べるのもいいですが、自然の中にお出かけというのはいかがでしょうか?
以上、ビダン枚方店でした。
ビダン驚きの結果Instagram
発毛兄さん 公式Instagram
ビダン驚きの結果ブログ
2020年12月26日 18:30|STAFF BLOG|枚方店
こんにちは。
ビダン枚方店の伊藤です。
ラーメン。ラーメン。ラーメン。
冬になると特にラーメン食べたくなりませんか?
けどラーメンて身体に悪いんじゃないの?って思ったりするんじゃないでしょうか。
それでも罪悪感を抱きながら、また足を運んだりする人もいるんじゃないですか?
ラーメンっておいしいと言われながらも身体に悪い。という不思議な食べ物ですね。
困ったものです。。。
ラーメンは、塩分と脂質が多すぎるのが悪い部分であり、うまい部分です。
もちろん「カロリー」だけ考えてもなかなかのものです!
たまにくらいでしたら大丈夫ですが、週2とかそれ以上はおすすめできないです。
ラーメン食べれば薄毛になるという、研究とかはないのですが
多く食べれば健康に影響を与えるのは間違いありません。
もし、たまに食べるときは、せっかくなので野菜をトッピングして
タンパク質を取れるように卵も入れましょう!
そしてこってり系ではなく、塩とか醤油とかの方が脂質が少ないのでまだいいかな?思います。
けどそれらを免罪符に、疲れた仕事終わりについつい寄ってしまう。
そしてうまかったから次の日も行こう!なんて、ならないように気を付けてくださいね。
ラーメンは人間の脳みそに強烈に必要と感じさせるものがギュッと詰まった、爆弾みたいなものです。
用心してお付き合いください。もちろん、いざ食べるときになれば全力で前向きな気持ちでおいしく食べましょう!
以上、ビダン枚方店でした。
2020年12月25日 19:05|STAFF BLOG|明石店
こんにちは!
ビダン明石店の大北です♪
これから血行を良くするためにはどのような事が大切か説明していきたいと思います。
血行が悪くなると髪の毛だけではなく身体全体に様々な影響がでます。
例えば、冷え性、肩こりや腰痛、不眠症、疲労感が取れないなど。
高血圧などは血行が悪くなることが原因のひとつと言われています。
生活習慣の乱れや、偏った食生活などは血行を悪くする大きな原因になります。
そこで血行を良くするには、、①バランスのとれた食生活を送る
②十分な睡眠をとる
③規則正しい生活を送る
④マッサージなどで血流を良くする。
⑤半身浴などで身体を温める。お風呂上がりにストレッチする事をオススメします!
ストレッチをするだけでも血流がよくなりますし、次の日の朝の目覚めも良くなりますよ!
なので皆様も是非、お風呂上がりのストレッチを試してみてください!
皆様の頭皮環境を整えるためにも、血行には普段から気を付けていきましょう!!
BIDAN明石店は健康・美に着目したトータルビューティサロンです。
お客様のお悩みをしっかりとお伺いした上でアドバイスさせて頂きます。
是非一度ご相談下さいませ。
2020年12月25日 13:15|STAFF BLOG|塚口店
こんにちはビダン塚口店松村です。
男性のヒゲがあると実年齢より老けて見られたり汚く見えてしまったりしますよね。
逆にヒゲが無いと実年齢より若く見られたり清潔感があるように見られて印象も良くなります。
ヒゲ剃りを毎日行うのって非常にめんどくさく毎朝の貴重な時間が勿体無いですよね。
毎朝のヒゲ剃りのわずかな時間も積み重なっていけば大きな時間となりそのヒゲ剃りの時間を他のことに使うことができると考えればヒゲ剃りの時間を無くしたくなりますよね。
脱毛を行うことにより毎日ヒゲ剃りをしなくてもよくなり自分の時間が増えます。
ぜひビダン塚口店へお気軽にお越しください。
塚口店 松村
薄毛に悩む男性・女性を最短3ヶ月で発毛に導く、大阪・神戸・奈良の発毛専門メディカルサロン BIDAN