お客様にご安心してご来店いただくため、
当店では新型コロナウイルスの対策に取り組んでおります。
2019年12月の記事一覧
月別アーカイブ:2019年12月
2019年12月27日 16:01|STAFF BLOG|枚方店
ビダン枚方店です。
お悩みの方は1度ビダンにご相談ください。
ビダン枚方店 村上
2019年12月27日 15:48|STAFF BLOG|高槻店
こんにちはヽ(^0^)ノ
最近多い頭皮の乾燥についてです!
寒くなり、暖房を付けることが増え乾燥してる方が多くなってきています。
実は暖房だけではなく、色々な原因で乾燥になっています。
1、洗浄力の強いシャンプーの使用
洗浄力の強いシャンプーは、頭皮の健康を保つ為に必要な皮脂まで奪うため、
頭皮がカサカサになります。ラウリル硫酸ナトリウムという成分が入っているシャンプーを
使用していたら非常に洗浄力が強いので控えたほうがいいです。
2、仕事などのストレス
ストレスを受けることによって交感神経が緊張し、血管が収縮して血行不良をおこし、
頭皮へ栄養が行き届かなくなります。
なかなかストレスは避けられないと思いますが、なるべくストレスがかからない
生活を心がけましょう。趣味など発散出来ることを見つけたりしましょう!
高槻店 溝渕
2019年12月26日 12:00|STAFF BLOG|奈良店
みなさんこんにちは!奈良店の安口です(*^▽^*)
寒くなったり暖かくなったりと、まだまだ不安定な気温ですが
みなさま体調はいかがでしょうか?
例年通り1月には身が引き締まるほど寒くなっているのでしょうか・・・。
さて、今日は頭皮の汚れを取るコツについてお話ししようと思います
前にブラッシングの話をかいたのは覚えておりますでしょうか?
ブラッシングをせずにシャンプーしていて、汚れやべたつきが気になる方
ブラッシングをしてない方はまず、やってみて下さいね(^^)
詳しいやり方は以前のブログへ♪
あとはシャンプーの余洗いとすすぎ!
これは長く水を当てればよいというものではありません。
余洗いは大まかなごみやほこり、頭皮の皮脂を落とすという大事な作業です。
しっかり1~2分。髪ではなく頭皮!!毛の根元をめがけてすすぎましょう。
シャンプーの泡立ちが変わりますよ(^^)
しっかり弾力のある、モコモコの泡で汚れをからめとりましょう♪
そしてシャンプー後は2~3分。
シャンプー剤が頭皮や毛穴に残らないようにしっかりすすぎます。
すすぎを長くしました!という方でも、たまに汚れが落ちてない場合がありましたので
詳しく聞いてみるとお湯を頭からさーっと流してるだけ。
きちんと手で髪をワシャワシャ動かしつつ、頭皮に水が当たるようにしなければ意味がありません!
ワシャワシャの時はもちろん、頭皮をこすらないで下さいね。「毛を動かす」のが目的です
心配な方は、お風呂から出るときもすすいでみましょう!
また、シャンプー時のお湯の温度も熱すぎず!38度くらいがベストです。
ブラッシングと、余洗い・すすぎ。
時間をかけて丁寧にやってみて下さいね(^^)
毎日のケアで頭皮は変わっていきます!
奈良店 安口
2019年12月24日 17:31|STAFF BLOG|姫路店
こんにちは!姫路店の前田です。
今回、コラーゲンと発毛についてお話させて頂きます。
コラーゲンと聞くと、お肌が潤う、ハリが出る等の印象をお持ちではないでしょうか?
実は、それだけではないんです。
発毛にとっても大事な栄養素になります。
コラーゲンはたんぱく質の一種、
そのコラーゲンの種類は28種類にも及びます。
そんなコラーゲンが少なくなると、
毛包が小さくなってしまい、
毛根の強さがなくなってしまいます。
抜け毛、薄毛の原因となってしまいます。
毛包の細胞を元気にして、
強く、太い毛にする為にはコラーゲンが必要だということです。
コラーゲンが含まれているものを食べることや、
コラーゲンを作る元になるビタミンCを摂ることもとってもいいです🎵
髪の毛の成長をサポートしてくれるコラーゲンを保ち、
健康にも美容にも役立てていきましょう!
姫路店 前田
2019年12月23日 15:35|STAFF BLOG|明石店
こんにちは☀️
ビダン 明石店の大北です😊
もーいーくつねーるとーおーしょーおーがーつー🎶
そうですもう!お正月がきちゃいます!😳🎍
皆さま、お正月はどなたとどちらでお過ごしでしょうか?☺️
私は実家が福井県にあるので、年初めは雪だるまをつくるという風習があります(私のお家だけです)
おせちを食べ、温かいお雑煮を食べ、コタツに入り、みかんを食べ、テレビを観ながらのんびり過ごします😊
お正月は長期休暇を取得しているという方も多いのではないでしょうか?
しかし!
お正月という長期休暇を満喫しようと思うがままに過ごしてしまうと生活習慣が乱れてしまい、頭皮にも影響が及ぼしてしまいます😭
睡眠不足や偏食、運動不足、タバコの吸いすぎなど様々なことが健康状態、頭皮状態を悪くしてしまいがちです
今のうちに!意識しておかないと後々後悔することに、、、
一気に生活の全てを見直すことは難しいので、1つずつ着実に意識して変えていきましょう
バランスのとれた食事
髪の成長には様々な栄養が必要なので偏食を続けると薄毛に繋がる可能性があります
髪の素になるタンパク質やアミノ酸を中心とし、ビタミンやミネラルも摂取できるバランスの取れたお食事を毎日心がけましょう✨
十分な睡眠
髪の成長には良質な睡眠をとっているときに多く分泌される成長ホルモンが必要になります。
お正月に夜更かしばかりしていると成長ホルモンの分泌が低下して、薄毛に繋がる可能性があります。
毎日、早寝早起きを心がけましょう✨
アルコールを控える
アルコール飲料には多くの糖質が含まれています。
普段のお食事と合わせると糖質の過剰摂取になる恐れがあります
糖質はエネルギー源として使われますが、消化しきれなかった糖質は脂肪として体内に蓄積されるだけではなく、皮脂が過剰に分れるようになります。
そうすると、皮脂が毛穴に詰まって発毛を阻害したり、抜け毛が増えたりすることがあるので注意が必要です。
また、アルコール摂取によって肝臓で有害物質がつくられ、それを分解するためにシスチンという栄養素が消費されます。
シスチンは髪の生成に必要不可欠な栄養素であるため、アルコール飲料の飲み過ぎは薄毛に直結してしまいがちです。
お酒は1日1杯までというように今のうちからルールを決めておくとよいかもしれません😊
もし、お正月とっても満喫してしまう予定がある、、、
そんな方はできるだけ早いうちから改善させることが大切です
もう幾つ寝るとお正月、皆さま素敵なお正月をお過ごし下さい☺️
ビダン明石店 大北
2019年12月19日 17:18|STAFF BLOG|奈良店
皆さま こんにちは!
本日は人の最大のデトックスのことを
ご紹介させていただきますね(*^▽^*)
最大のデトックスとは一体何だと思いますか???
答えは(*^^)v
お手洗いに行くことです!!!
人のいわゆる
大と小は最大のデトックスとなります。
頭皮のむくみなど、なかなか取れない方でよくよくお話を伺わせて頂いてたら
全くといっていいほどお手洗いに行かれてない方がほとんどです。
お水は大切なので水分補給はしているのに全くお手洗いに行かれてないのは、老廃物を出していないから
お身体や頭皮がムクむとゆうことに繋がります。
単純に水分量が増えると、お手洗いに行く回数が増えるはずなのに増えない…
イコール老廃物が体内に溜まってる=むくみに繋がります。
お手洗いを我慢せず出来るだけ出すようにしましょう。
BIDAN 奈良店 森山
2019年12月18日 19:03|STAFF BLOG|難波店
こんにちは(^^)/
難波店の浅見です。
ケイ素についてご紹介したいと思います。
皆様、ケイ素はご存知でしょうか?!
『ケイ素=シリカ』とも呼ばれています。
薄毛や抜け毛、白髪を防ぐ為には育毛に良い食べ物!!
ケイ素を取り入れる事が、有効なのです!
ケイ素とは、髪の毛を作る【ケラチン(タンパク質)】を生成し、髪の毛のツヤやコシを取り戻す働きがあります。
コラーゲンを活性化させる作用があり、このコラーゲンが活性化することにより血管が強くなり、血液が栄養を身体の隅々まで行き渡らせます。
更に!!
毛細血管までも強くなり、髪の毛を作る毛母細胞まで栄養がきちんと届くようになります。
そして!コラーゲンは皮膚や髪の毛の再生力を高め、たくさんの栄養を受け取った頭皮の毛母細胞は髪を作り出します。生えている髪の毛穴や毛根に栄養を届けるので、髪がしっかりしてきます。
また、強い抗酸化力で活性酸素を除去する働きをします。
コラーゲンを活性化させる働きがあるので、アンチエイジングにもいいですよね(^^♪
普段は細菌やウイルスを退治してくれて良い役割をしてくれている活性酸素ですが、ストレスを抱えるとどんどん増えていきます。
増えすぎてしまった活性酸素は今度、自分の細胞を攻撃してしまう悪い働きをします。
そして、髪の毛が黒くなるために必要な【メラニン】までも攻撃してきます。
これが、白髪の原因です。
ケイ素は活性酸素の害を除去するとともに、メラノサイト細胞を活性化します。
活性化したメラノサイトは再びメラニンを作り出し、黒くてしっかりした髪を生み出してくれるのです。
ケイ素は体内に入るとゆっくり血管を通して全身を回り、脂肪などのように身体に貯めておくことが出来ない栄養素です。
そのため、ケイ素もビタミンCも毎日こまめに摂取する必要があるのです。
ケイ素は
玄米・ひえ・アワなどの穀物、ホタテやほうれん草などに
多く含まれています。
今では、『シリカ水』と言って、ミネラルウオーターもあり
お水を摂りながらケイ素も摂取できるのは魅力的ですよね(*^^*)
バランスの良い食事を意識しながら、是非!ケイ素と言う栄養素に目を向けて試してみて下さいね♪
自身の出来る事から初めてみましょう!!
ビダンでは頭皮ケアや痩身等、身体の内側からケアしていき
お客様と一緒に改善していきます。
ご相談等、お待ちしております。
難波店 浅見
2019年12月18日 08:33|STAFF BLOG|姫路店
こんにちは❕姫路店の三村です☺
今の時期とっても寒いですよね💦
お風呂は何度のお湯で入っていますか?
大体、40度~43度だと思います。
その40度~43度で頭皮を洗っていないですか?
40度以上のお湯で洗うと乾燥の原因になります。
お肌はタンパク質でできています。
タンパク質は熱に弱いので変質を起こします。
更に、皮脂を多く取る為乾燥の原因になります。
今の時期に乾燥するのは、
実はこれが原因だったりもします。
35度~38度を目安にしてみて下さい♪
人間の体温は35度~37度なので
少し冷たく感じる温度がベストです!
今日から始めていきましょう🎵
姫路店 三村
薄毛に悩む男性・女性を最短3ヶ月で発毛に導く、大阪・神戸・奈良の発毛専門メディカルサロン BIDAN