2023年1月の記事一覧
月別アーカイブ:2023年1月
2023年01月30日 12:54|BIDAN|STAFF BLOG|梅田店|発毛|頭皮環境|驚きの結果|梅田店
こんにちは
BIDAN梅田店の八木です。
本日は40代女性のお客様のビフォーアフターをご紹介します♪
髪を洗うたびに抜け毛がひどく、毛量が減ってきている気がするとご相談いただき、
去年12月からお通いいただいておりました。
お仕事が不規則でお忙しい中、お通いいただき約1ヵ月!
お写真でも分かるくらいの変化が出て来ております。
産毛がしっかりと密度を増し、
頭皮の透けて見えている部分が埋まってきていますね。
お写真を一緒に見ながら、
もっと頑張ります~!とお喜び頂きました!
これからもっと変化を大きくしていけるよう、
しっかりとサポートしていきます!
BIDAN梅田店 八木
2023年01月30日 12:09|BIDAN|STAFF BLOG|三宮店|頭皮環境|驚きの結果|BIDAN|キレイな髪|三宮店|頭皮環境|驚きの結果
皆さんこんにちは。
BIDAN三宮店です。
今回は、現在発毛にて通っていただいているお客様より素晴らしい変化のお声をいただきましたので掲載させていただきます。
お薬を使わずにこの変化!
毎日の積み重ねで着実に結果をご実感いただいております。
今後ともよろしくお願いいたします。
BIDAN三宮店
2023年01月29日 11:32|BIDAN|BIDAN姫路店|ビダン姫路店|姫路店|腸活|BIDAN姫路|BIDAN姫路店|ビダン姫路店|姫路店
皆様、こんにちは!
BIDAN姫路店の水野です。
皆様は普段食事を摂る際、気を付けていることはありますか?
【バランスの良い食事】中々難しいですよね^^;
そんな中でも簡単に意識できる
【まごわやさしい】をご紹介します(^▽^)
・ま:豆(納豆・小豆・黒豆などの豆類)
・ご:ごま(ごま・くるみ・ぎんなん・松の実等のナッツ、種子類)
・わ:わかめ(わかめ・ひじき・昆布・のり等の海藻類)
・や:やさい(緑黄色野菜・単色野菜・根菜類等)
・さ:さかな(魚介類)
・し:しいたけ(キノコ類)
・い:いも(イモ類)
意外と普段摂れてない食事(栄養素)が多いなあと感じる方もいらっしゃると思います。
そして、髪に栄養素はとってもとっても大切なのです。
これから少しずつ、意識して変えていきましょう!
2023年01月25日 18:27|BIDAN|STAFF BLOG|発毛|発汗|美肌|老廃物|肌トラブル|腸活|血行促進|運動|難波店|頭皮環境|難波店
皆様、こんにちは!BIDAN難波店の西村です^^
心臓の検査などで、心電図があります。
ピーピーピーっと
亡くなる時はピーーーーーーー
って、なるやつです。
あれは、心臓から出てくる電気信号を表したものです。
また、EMSをあてると筋肉が動きますよね
EMSから出てくる電気によって筋肉が動くのです。
通常なら、脳からの指令で電気が送られ
手を曲げたり、足を上げたり
また考え事などでは、脳に電気が送られ
脳が働きます。
スマホの画面を指先でなぞってスマホが反応するのは
指先から電気が発生しているからです。
このように人間の身体は電気信号によって、動いたり、考えたりするわけです。
今、これを読んでいる皆さんも、
目と脳に電気信号が働いています。
全身一つ一つ特有の電気信号が出ています。
内臓に限らず、血管から皮膚に至るまで、各器官から特有の電気信号が出ているのです。
最後に言いたいことは、この電気信号の流れが阻害されたりすると自律神経をはじめ、身体がボロボロになるということ。
スマホ、パソコンなどなど・・・たくさんありすぎて挙げ切れません。
当サロンでは、そういったトラブルを解決することでも健康美をサポートしています。
2023年01月25日 18:26|BIDAN|STAFF BLOG|インナーケア|デトックス|リラックス|発毛|美肌|老廃物|肌トラブル|腸活|血行促進|難波店|難波店
皆様、こんにちは!BIDAN難波店の西村です^^
Yahoo!記事にも掲載されていましたが、柔軟剤の匂いに対して
気分が悪くなったり、頭痛や目まいが起きるのもビタミンやミネラル不足が引き起こしているという事が分かって来ています。
過敏症の一種で、アレルギー体質です。
化学繊維や車の排気ガス、洗剤や石鹸、ボディシャンプーや入浴剤にも反応します。
食べモノでも、合成着色料など酷い場合は水道水にも反応するようです。
洗濯物なども重曹でしか洗えず。
知らない人からすれば、気がふれていると思われるらしいです。
発病して完治した人は居ないので、ビタミン・ミネラルで、身体にパワーを付けておくことが大切です。
また厄介なのが、ビタミンやミネラル不足により神経過敏症も引き起こします。
神経アレルギーです。小さいことを異常に気にしたり、攻撃的または消極的となり
間違った強いマイナスの思い込みや、被害妄想・・・・
不思議とプラスにはならない (笑)
栄養不足がそのイライラや不安を引き起こしているのです。
ストレスもどんどん溜まり、進むと夜が眠れなくなり
精神アレルギーの発症です。
精神安定剤の需要は過去最高となり・・・・
やたらに、癒しや・・・自分にご褒美・・・自分探し・・・
人を思いやる気持ちまで心は回らなくなり・・・・
違うだろ・・・違うだろ・・・違うだろ・・・
このハゲー!!という暴言を吐いたりしちゃう人が出てくるくらい
深くつながっているのです。
2023年01月25日 17:00|BIDAN|STAFF BLOG|インナーケア|スキンケア|デトックス|ホームケア|堺東店|発毛|老廃物|頭皮環境|驚きの結果|堺東|堺東店
こんにちはBIDAN堺東店の中崎です。
今回は20代男性の経過写真をご紹介させて頂きます。
~お客様のお声~
効果があってよかったです!!
ビダンでは男女、年齢問わず様々な悩みや
コンプレックスを解決するためにエイジングケアにより細胞へアプローチ!!
体内環境を整える事で老化を防ぎ見た目を若々しく健康へと導いております。
そして!皆様の一度きりの人生をより輝かせられるサポートを致します。
無料のカウンセリング・お試し体験も行っておりますので、一度ビダンへご相談下さいませ。
また、南大阪方面、堺市、和歌山方面など多方面からの
ご来店も頂いておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
BIDAN堺東店 中崎
2023年01月25日 15:57|BIDAN|STAFF BLOG|インナーケア|スキンケア|デトックス|ホームケア|堺東店|発毛|老廃物|頭皮環境|驚きの結果|堺東|堺東店
こんにちはBIDAN堺東店の稲垣です。
今回は60代女性の経過写真をご紹介させて頂きます。
~お客様のお声~
思ったより以上に良い方向に変化しているのが
この先も「ガンバル」気持ちを前向きにしてもらったと思います
ビダンでは男女、年齢問わず様々な悩みや
コンプレックスを解決するためにエイジングケアにより細胞へアプローチ!!
体内環境を整える事で老化を防ぎ見た目を若々しく健康へと導いております。
そして!皆様の一度きりの人生をより輝かせられるサポートを致します。
無料のカウンセリング・お試し体験も行っておりますので、一度ビダンへご相談下さいませ。
また、南大阪方面、堺市、和歌山方面など多方面からの
ご来店も頂いておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
BIDAN堺東店 稲垣
2023年01月22日 19:46|BIDAN|インナーケア|リラックス|血行促進|高槻店|BIDAN|BIDAN高槻店|交感神経|副交感神経|高槻店
こんにちは。ビダン高槻店の松下です。
今回は白髪の原因についてお伝えしたいと思います。
白髪の原因は大きく分けると5つあるといわれています。
遺伝、加齢、生活習慣、病気、ストレスです。
1.遺伝
遺伝はダイレクトに白髪が遺伝するのではなく、なりやすい体質が遺伝するといわれており、
まれに先天的にメラニン色素を生成できず白髪になる方がいます。
2.加齢
加齢により、髪に色を付ける色素細胞
も働きが衰えてきます。
3.生活習慣
食生活の偏り、浴びる紫外線量の増加による頭皮の皮脂酸化により白髪、抜け毛に影響があります。
脂の摂りすぎによる血流への悪影響や栄養不良も原因の一つです。
4.病気
病の中にはメラニン生成に影響を及ぼす事もあり、甲状腺機能低下症、尋常性白斑、フォークト・小柳・原田病
等が知られています。
5.ストレス
白髪とストレスは関係があると言われており、近年、神経の興奮状態が続くと白髪になるという報告があるそうです。そのメカニズムの詳細は証明されていません。
自律神経のバランスがストレスによって崩れると、メラニン色素を作り出す為の幹細胞が減少し、新しく成長する髪に対して色素細胞が不足してしまいます。その結果髪の毛が白くなってしまうのではという研究結果もあります。
このように様々な要因がありますが、ストレスを溜めない事、健康を意識し食生活を改める事で薄毛、抜け毛、白髪を予防することができます。
頭皮環境を整える事、毎日使用するシャンプーを変え、頭皮の血流改善、栄養を内側、外側から届ける事で薄毛同様に白髪改善も
十分期待できます。
実際にビダンに通われているお客様も白髪改善されてる方いらっしゃいます。
髪に関する悩みがある方は是非ビダンにご相談下さい。
2023年01月22日 12:06|BIDAN|BIDAN姫路店|STAFF BLOG|姫路店|発毛|血行促進|頭皮環境|BIDAN姫路|BIDAN姫路店|姫路店
こんにちは!BIDAN姫路店の水野です!
私は酢の物等の酸っぱいものが好きなのですが、
皆様はお好きですか?
お酢は苦手という方もいらっしゃると思いますが、
お酢にはとても良い効果があります!
それは・・・
『血流改善』『活性酸素除去』『便秘解消』『血糖値の上昇を抑制』
『疲労回復』『肌荒れ防止』『殺菌作用』などなど。
身体に良いことばかりですね(^^)
酢の物は苦手という方も今は飲みやすいお酢ドリンクもありますので
そこから試してみるのもオススメです!
身近な調味料でありながら、健康食としてもかなり優秀な効果を期待できるお酢。
ぜひ今日から取り入れてみてはいかがでしょうか?
2023年01月20日 15:58|BIDAN|発毛|血行促進|頭皮環境|BIDAN高槻店
こんにちは!ビダン高槻店です!
今回は男性、女性共通の抜け毛の原因についてです。
*紫外線
紫外線を浴びると、頭皮が乾燥、弾力を保つコラーゲンやエラスチンが
悪影響を受けます。
頭皮が刺激を受けやすくなり、毛穴の炎症による抜け毛が増える可能性があります。
毛穴に炎症が起こると、発毛を阻害される場合があります。
紫外線を受けたからといって、すぐに抜け毛が増えるわけではありません。
秋に抜け毛が増えるように、時間差で影響が出るのです。
炎天下で仕事をする方や、真夏に紫外線対策を怠りがちな方は注意が必要です。
*ストレス
ストレスを受けると、ホルモンバランスが乱れて男性ホルモンが過剰になります。
その結果、男性型脱毛症や女性男性型脱毛症のリスクが上がるのです。
また、ストレスは血管の収縮と拡張の仕組みに支障をきたすので、血流の低下を招きます。
髪に必要な栄養は血液が運ぶため、血流の低下は髪の栄養不足にもつながるのです。
仕事や家事、育児、家族関係など様々なストレスを受けます。
慢性的にストレスを受ける方は常に抜け毛のリスクが高いためしっかり対策が必要です。
*生活習慣の乱れ
生活習慣が乱れていると、髪が栄養不足になったり健康な髪の生成に支障をきたします。
髪に必要な栄養を十分に取っており、血流も低下していないからといって、
抜け毛が増えないわけではありません。
髪の毛の成長に欠かせない成長ホルモンの分泌が低下していると健やかな髪が育ちません。
この成長ホルモンは、睡眠レベルが高いタイミングで多く分泌されます。
つまり、夜更かしは抜け毛のリスクを高めます。
また、頭皮のターンオーバーにもかかわっているため、頭皮環境が乱れることも繋がりかねません。
薄毛に悩む男性・女性を最短3ヶ月で発毛に導く、大阪・神戸・奈良の発毛専門メディカルサロン BIDAN