STAFF BLOG

メディカルサロン BIDAN

カテゴリー:BIDAN姫路店

カテゴリー:BIDAN姫路店

23年04月04日 16:16BIDANBIDAN姫路店ビダン姫路店ホームケアBIDAN姫路店ビダン姫路店姫路店

白髪はどう染められてます?

こんにちは、ビダン姫路店の渕上です。

年齢を重ねると白髪が増えてきた、、、というお声をよく聞きます。
染めるのは頭皮に悪影響の為そのままにしている、
白髪染めで美容院へ通っているなど様々。
ちなみに、白髪は抜いても減りませんので、絶対に抜かないように!!

では、白髪染めでお勧めなのがヘナカラーです。
植物性で化学染料を使用していないのが特徴。

【メリット】
・植物性で天然素材。頭皮へのダメージがない
・髪が痛まない
・トリートメント効果も
・毛穴の汚れを落としてくれる

【デメリット】
・染めるのに手間暇時間がかかる
・好きな髪色にできない
・ヘナ独特の香り
・人によって草木かぶれを起こす可能性

長く付き合っていく髪の毛、綺麗に保ちましょう(^^)

  • LINEで送る
  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

23年03月30日 14:28BIDANBIDAN姫路店STAFF BLOG姫路店腸活BIDAN姫路店ビダン姫路店姫路店

旬のお野菜

こんにちは!BIDAN姫路店 水野です。

皆様はご飯を食べる時、旬の野菜を意識していますか?

旬とは野菜にとって「最も生育条件がそろった環境で育てられ、最も成熟している時期」。

そんな旬に収穫した野菜は、美味しいのはもちろん、栄養分も最も高い状態にあるのです。

たとえば、冬が旬のホウレン草の場合、冬季の低温の中でじっくりと太陽光線を浴びて、地道に光合成を行っています。

そうすることで、じわじわと良質な栄養分を蓄えているのです。

ところが、太陽が照りつける夏季では、その暑さからホウレン草も水分を欲して

どんどん水分を吸収し、促成栽培の状態に。

スピードアップして育ったホウレン草は当然、蓄えられている「栄養分」や「味わい」がことなってきます。

実際、旬のホウレン草とそうでない季節外れのホウレン草の栄養価を比較すると、

2倍~それ以上の違いがあると言われています。

人参やトマトなどの野菜でも同じ結果が出ているそうです。

旬の野菜は季節外れの野菜と比べて、同じ量を食べたとしても栄養価が倍もしくはそれ以上!

これは摂らなきゃもったいないですよね。

野菜の栄養はヒトの健康を維持する上で非常に大切であるにも関わらず、

現代のほとんどのヒトが不足しがちな傾向にあります。

良質な栄養分を効率的に摂取できる旬の野菜は、老若男女を問わず皆さんにお勧めの食材です♪

  • LINEで送る
  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

23年03月30日 14:21BIDANBIDAN姫路店STAFF BLOG姫路店発毛BIDAN姫路店ビダン姫路店姫路店

紫外線が与える影響

こんにちは!BIDAN姫路店 水野です!

暖かい日が増え、日差しの強い日も多くなりましたね。

そこで気を付けて頂きたいのが紫外線!!

今回は紫外線がお肌に与える影響についてお話します。

1、シミのもとをつくる

紫外線はお肌の奥まで到達し、お肌の弾力やハリが無くなってしまいます。

2、炎症が起きる

紫外線を浴び続けるとお肌の表面に炎症が起き、赤くなってしまいます。

そうすると、メラニン色素が沈着しシミやソバカスの原因になってしまいます。

3、乾燥肌

日々、紫外線を浴び続けると、お肌は強いダメージを受け、乾燥に繋がります。

乾燥するとお肌のバリア機能も低下し肌荒れに繋がります。

 

そしてこれはお肌だけでなく、頭皮も同じことが言えます。

乾燥することで、頭皮はより皮脂を多く分泌しようとします。

その皮脂こそが抜け毛の原因ともなります。

お肌も頭皮も守る為に、紫外線予防を習慣化しましょう!

帽子を被る、日傘をさす、日焼け止めをしっかりと塗る等…

できることから始めましょう♪

  • LINEで送る
  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

23年03月29日 15:48BIDANBIDAN姫路店STAFF BLOGデトックスビダン姫路店リラックス姫路店発毛BIDAN姫路店ビダン姫路店姫路店

免疫力を上げる

こんにちは

BIDAN姫路店、渕上です。

本日は免疫力を上げる方法をご紹介

1.代謝・体温を上げる

代謝や体温を上げることは、免疫力を上げることにつながります。
免疫細胞のなかには、異物が入り込んだときに抗体を作るよう指令を出すT細胞と、
T細胞の指令を受けて抗体を作り出すB細胞というリンパ球が存在するのですが、
リンパ球は体温が上がると増えて活発化する性質があるためです。

2.質の良い睡眠をとる

免疫力を上げるには、質の良い睡眠をとることも重要です。
睡眠中は副交感神経が優位になり、心も体も緊張状態から解き放たれて
リラックスするため、免疫細胞が非常に活発になります。

質の良い睡眠とは、「途中で目覚めることなく朝まで安眠できる」
「目覚めがよく、起きてすぐに動ける」「日中に眠気が出ない」などの条件を
満たす睡眠です。

また、ぐっすりと眠るためには副交感神経が優位になる必要がありますが、
ストレスを感じると体を覚醒させる交感神経が優位になってしまうため、
ストレスをためないことも大切です。

3.食事に気を配り腸内環境を整える

免疫力を上げるには、食事に気を配って腸内環境を整えることも非常に重要です。
腸内には全体の約6~7割の免疫細胞が存在するほか、多数の善玉菌、悪玉菌、
日和見菌も存在しています。

4.よく笑う

免疫力を上げるための1番簡単な方法は、よく笑うことです。

笑うと副交感神経が優位になって体がリラックスしますし、ストレス解消にも役立ちます。

ビダンでは男性の様々な悩みやコンプレックスを解決するために
エイジングケアにより細胞へアプローチ!!体内環境を整える事で
老化を防ぎ見た目を若々しく健康へと導いております。
無料のカウンセリング・お試し体験も行っておりますので、
一度ビダンへご相談下さいませ

  • LINEで送る
  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

23年03月20日 11:52BIDANBIDAN姫路店STAFF BLOGインナーケアビダン姫路店姫路店発汗美肌肌トラブルBIDAN姫路姫路店

栄養

皆さんこんにちは(^ ^)

ビダン姫路店 石田です。

本日は栄養のお話をさせていただきます。
 
皆さんは、栄養よく食事をしていますか?

私たちは普段から生きるために欠かせない栄養素を食品から摂り入れています。炭水化物、脂質、たんぱく質、無機質、ビタミンからなる5大栄養素のどれか一つが欠けると私たちは健康を保つことが難しくなります。

エネルギーのもとになる食べ物に多く含まれる栄養素は、主に炭水化物、脂質、たんぱく質です。炭水化物は糖質と食物繊維に分類されますが、エネルギーになるのは主に糖質です。糖質は、1グラムあたり4キロカロリーのエネルギーをつくり出し、脳をはじめさまざまな組織のエネルギー源となります。脂質は炭水化物の2倍以上のエネルギーをつくり出すことができます。摂りすぎを心配する方も多いですが、効率的なエネルギー供給源として、重要な役割を担っています。たんぱく質は、糖質や脂質が十分でないときにエネルギーのもとになります。炭水化物、脂質、たんぱく質は、エネルギー産生栄養素とも呼ばれています
からだの調子を整える食べ物に多く含まれる栄養素はビタミン、ミネラルです。
ビタミンは、からだの中で起こる数々の代謝反応に必要な酵素としての働きを補ったり、脂肪組織や肝臓に蓄えられてからだの機能を正常に保ったりしています。
ミネラルは、臓器やからだの組織で起こるさまざまな反応をスムーズに進め、生理機能を健全に維持します。
脂質はエネルギー源となるだけでなく、エネルギーを蓄える物質としての役割も担っています。また、私たちのからだに数十兆個もあるといわれる細胞の膜をつくる主な成分でもあります。脂質には、中性脂肪、リン脂質、リポたんぱく質、脂肪酸、コレステロールなどさまざまな種類があります。n-3系脂肪酸、DHAやEPAといった名前がメディアなどでもよく取り上げられますが、これらは脂質の一種の脂肪酸の仲間です。体内ではつくることのできない必須脂肪酸のn-6系脂肪酸は大豆油やごま油などに、n-3系脂肪酸は植物油や魚介類に多く含まれます。
脂質が食べ物を通してからだに入ると、主に小腸で消化されます。種類ごとに異なるプロセスを経て、エネルギー源になったりホルモンのような物質の原料になったりします。
ビタミンはからだの機能を正常に保つために欠かせません。水溶性ビタミンと脂溶性ビタミンに分類され、水溶性ビタミンはビタミンB群(B1、B2、B6、B12、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン)とビタミンCを指し、脂溶性ビタミンはビタミンA、D、E、Kを指します。
人のからだは自らビタミンをつくることができないので、食品から摂る必要があります。通常の食事をしていればビタミン欠乏症を心配することはありませんが、偏った食事や無理なダイエット、加齢に伴う食生活の変化などでビタミンが不足していると、病気までいかなくてもなんとなく体調が良くない“潜在性ビタミン欠乏症”になることもあるようです。ビタミンを多く含む主な食品は、野菜や果物、きのこ類です。
栄養バランスの取れた食事とは、どれか一つの栄養素を重点的に含むのではなく、ここで紹介したすべての栄養素をまんべんなく取り入れた食事です。難しそうに聞こえますが、農林水産省による「食事バランスガイド」などを参考にすると、普段の食事に少しの工夫を加えるだけでバランスがぐんと良くなることがわかるのではないでしょうか。とはいっても、毎食すべての栄養素を網羅するのはとても難しいことです。日によって栄養摂取にばらつきがあるのは自然なこと。毎日の食事を楽しみながら、気楽に取り組んでいきましょうね★
  • LINEで送る
  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

23年03月15日 11:03BIDANBIDAN姫路店ビダン姫路店姫路店頭皮環境BIDAN姫路店ビダン姫路店姫路姫路店

髪とコラーゲン

こんにちは

ビダン姫路店の渕上です。

頭皮とコラーゲンの関係ってご存じでしょうか?

皆さん、肌のケアには

コラーゲンが良いと来たことがあると思います。

肌も頭皮も同じ肌ですよね

頭皮だってお顔と同じ皮なんです。

頭皮の、コラーゲンを生成することによって

老化により毛穴が細くやせ細ったり

変形した毛穴の形になったりします。

そうなると抜け毛の原因や、毛が細くなってきたと思う方が多いんです

 

ビダンでは毛根にコラーゲンを作り

太く、艶のある毛が生えるようにしていきます!

それが抜け毛防止に繋がるんですよ!

しっかりと元気な毛根をつくっていきましょう!

  • LINEで送る
  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

23年03月11日 15:07BIDANBIDAN姫路店姫路店肌トラブル頭皮環境BIDAN姫路店姫路店

口呼吸によって・・・

「また口開けて寝てたよ」なんて家族から指摘されたことありませんか?

起きたときに喉がヒリヒリしたり、口がカラカラに乾いたりしているのは口を開けて寝ている証拠です
不快な症状だけではなく、睡眠の質を下げ病気の引き金になってしまうこともあるのです。

人は口を閉じて鼻で呼吸するのが本来の呼吸の仕方、これは寝ているときも変わりません。

さらに、ストレス社会を生き抜く方々の中には、なぜだか疲れが取れない、という方が増えていきました。私たちのからだでは、各種のストレスがかかった時に、副腎から抗ストレスホルモンを分泌して、ストレスに対抗する手段が備わっています。これが慢性的になると、最後には副腎も疲れ切ってしまいます。さらには、パソコンや携帯電話、インターネットなどの普及に伴って、仕事、学校や日常生活であつかう情報量が格段に増えました。そうなると、たいして体は動かしていないのに、脳はフル回転。たしかに、脳が疲れてくると、何をやってもうまく前に進まない、気分もスッキリしない。誰もが経験することでしょう。これらは副腎疲労、脳疲労と呼ばれ、いわば第3,4世代の疲労といえます。
習慣的に口で息をしてしまうことを口呼吸といい、体にはいろんな異常が起きてしまいます。

  • 口が臭い
  • 風邪や副鼻腔炎になりやすい
  • 虫歯や口内炎ができやすい
  • 歯周病の悪化
  • 気管支ぜんそくの発症
  • 歯並びが悪くなり顎骨の成長障害
  • 味覚の異常
  • 記銘力障害
  • 多動症や猫背
  • 慢性疲労

などなど…

こうみていくと口呼吸にはまったく良いところがありません。ところが私たちは無意識のうちに口呼吸をしているのです。

激しい運動には酸素をたくさん取り込むため、会話、歌唱など声を出すときにはもちろん口呼吸になります。

それだけでなく口呼吸は鼻呼吸よりも筋肉を使わずに楽なため気づかないうちに普段から口呼吸に移行してしまっていることがあるのです。

現代では、

  • 加齢による口腔や喉頭の筋力低下
  • 食べものの軟食化
  • 口遊びの減少
  • マスク習慣の定着

などなど…

色々な原因によって口の機能が衰えてしまっています。長引くマスク生活で気がついたら口元が緩み、ほうれい線が深くなったり顔のたるみが気になったりという人もいるでしょう。
これらは習慣的な口呼吸への入り口なのです。

ですから、普段は口をきちんと閉じて鼻呼吸を習慣づけたいものです。

ところが、起きているときは気を付けておくことが出来ますが、無意識になり筋緊張が解けてしまう寝ているときはどうでしょうか

マウステープが心強い味方に

就寝中に口が開いていると舌が落ち込んで気道を塞いでしまいイビキをかきやすくなります。

さらに唾液がほとんど出ない状態になっていますから、口はどんどん乾いてしまいます。それが起きたときの喉がヒリヒリする症状に繋がるのです。

さらになんと、口の中のpHが下がって酸性に傾いてしまいます。食事中にもpHは下がりますが唾液の力で速やかに中性に戻ります
寝ているときはこの唾液がありませんから、ずっと酸性のままです。

酸性になると歯が溶けはじめます、これを「脱灰」といいますがおおよそpH5.5以下で起こります。

鼻が詰まったりして口が開いて口呼吸の状態だと
pH3.6程度にまで下がることがわかっていて、しっかりと歯みがきをしているのに歯が溶けていくことにもなりかねません。

ではどの様にすれば良いのでしょうか。

簡単な方法としては寝るときに口に専用のテープ(マウステープ)を貼ることをお勧めします。

マウステープを貼ると目覚めが改善するのはもちろんですが、イビキが止まったり夜間尿もなくなったりすることがあります。
一度はじめるとその驚くほどの気持ちよさから手放せないという人も出てくるほどです。

「イビキの改善の他に風邪を引かなくなった」
「気管支ぜんそく発作が起きなくなった」
といった声もあります。

マウステープの利点は、誰かにやってもらえることです。例えば口を開けて寝ている家族をみたらそっとマウステープを貼ってあげることが出来ます。

そんな“優しさ”があればうるさいイビキも減って家族みんな健やかな睡眠が取れるようになるかも知れません。

 

  • LINEで送る
  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

23年03月05日 10:20BIDANBIDAN姫路店STAFF BLOGインナーケアスキンケアデトックスビダン姫路店ホームケアリラックス姫路店発毛発汗美肌老廃物肌トラブル腸活血行促進運動頭皮環境BIDAN姫路店ビダン姫路店姫路店

血液の質を改善しましょう!!

こんにちは!

ビダン姫路店の井之上です^^

皆様、頭皮の血管は耳から上がほとんど毛細血管なのはご存じでしょうか??

もともと普通の血管に比べて細い血管の為、髪の毛に酸素や栄養が届きづらくなっていますが、

血液の質が悪くなり、ドロドロ血になると頭皮にさらに栄養が届きにくくなってしまいます;;

頭皮マッサージはもちろんですが、日々の入浴習慣や

軽い運動やストレッチ、また食事内容などで血液の質の改善ができます^^

血液の質を改善し、健康で太い毛を育てていきましょう^^

 

 

 

 

 

姫路店 井之上

  • LINEで送る
  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

23年02月20日 15:39BIDANBIDAN姫路店STAFF BLOG姫路店発毛発汗美肌老廃物血行促進頭皮環境姫路店

ストレスと睡眠の関係

こんにちは!姫路店の渕上です。

まだまだ寒く、体調も崩しやすい季節と
なりましたが、いかがお過ごしでしょうか?

日々の生活の疲れやストレスは溜まっていませんか?
ストレスは髪の毛には大敵です。

身体には交感神経と副交感神経というものがあり、
交感神経→活動・緊張している時・ストレスがある時
副交感神経→休息・睡眠の時・リラックスしている時
という働きがあります。

お昼間は交感神経が働き夜間は副交感神経が働き
この二本の神経で健康を維持できる仕組みになってます

しかし、ストレスを強く感じてしまうと、
交感神経が活発になり、自律神経のバランスが崩れ、

毛細血管へ血が流れにくくなります

そうすることで、ストレスにより抜け毛が多くなり
薄毛の原因に繋がるのです

では、何がストレス解消に一番手っ取り早いかと
いうと睡眠です!

生活習慣の改善として、良質な睡眠をとることを
心がけましょう。

寝不足や睡眠の質の低下は自律神経の乱れに繋がります

なかなか難しい方もいらっしゃるかとは思いますが
余裕のある日だけでもしっかりと睡眠をとって
頂くことで、ストレスも軽減され髪にもいい事です!

皆様もゆっくり休める時はしっかり休みましょうね!

BIDAN姫路 渕上

  • LINEで送る
  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

23年02月13日 14:12BIDANBIDAN姫路店STAFF BLOGビダン姫路店姫路店発毛肌トラブル血行促進頭皮環境姫路店

免疫力UP!

皆様こんにちは、姫路店の石田です!

体調が優れず免疫力が下がり、風邪などを引き起こしやすい身体になっていませんか?
免疫力アップといえばビタミン!
健康を維持するために必要な大切な栄養素ですね!
もちろん髪を生やすためにも大切な栄養素になります。
ビタミンA  体内の粘膜を正常に働かせてくれる重要なビタミンです
      おもに卵、緑黄色野菜、レバー、チーズなどで摂取できます!
ビタミンB1 糖質の分解を促進してくれます!
ビタミンB2  代謝を促進し細胞の活性化をてくれます!こちらも卵、レバーなどで摂取できます♪
ビタミンC  白血球の働きを強化し免疫力をアップもしてくれるので大切な栄養素の一つです!
      おもに柑橘系の果物などで摂取できます
ビタミンE  血行を促す!髪にはかなり重要な要素!
      アーモンドなどのナッツ類、うなぎ、アボガド等
      髪の毛を生やすにためには血行をよくすることは大切ですのでいっぱい食べましょう!
皆様も、色んな食材からしっかりビタミンを補給して 免疫力アップ!!
髪を増やしながら、風邪のひきにくい健康な身体を手にいれましょう!
BIDAN姫路店 石田
  • LINEで送る
  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

薄毛に悩む男性・女性を最短3ヶ月で発毛に導く、大阪・神戸・奈良の発毛専門メディカルサロン BIDAN

RSSフィード